NiteCore Extreme Dragon Plus
(ナイトコア・エキストリーム・ドラゴン プラス)

★円高特価:¥8,800税込み、(定価¥11,550)

 
 
   

 

SureFire Eシリーズ互換ヘッドです。下の写真は左からSF E1e, NC ExtremeボディーにE2D ヘッド、NC Eexreme, E1ボディーにNC Extreme ヘッド、E2DボディーにNC Extreme ヘッドです。(E2Dには17670を入れてご使用下さい。)クリックで1,200px画像が別ウィンドウで開きます。



*主観ですが照射パターンは Dragon Plusの方がCree XR-Eより奇麗だと思います。サイドスピルのムラは事実上無いと言っていいレベルだと思います。
*凝ったデザイン、且つSureFire Eシリーズ互換ヘッドの大変明るいCR123リチウム電池1本使用のライトです。
*デフォルトは一番暗いモードに設置してありますので、HIGH-LOWの切り替えで大きく照度が変わります。
*7075 T-6アルミ使用の上、凝ったデザインです。Eシリーズ互換製が有り E2D等で17670使用時には高照度が長時間保ちます。RCR123の場合ランタイムは40+分になります。CR123では1時間以上高照度を保ちます。

*LED:OSRAM Golden Dragon Plus LUW W5AM KZ 6D/6E
*発光面積が小さく中心照度が高くなるタイプのLEDです。配光も奇麗になります。
*光束:当店計測値170+lumen(抜き取り)


★メーカー公称値
*LED:OSRAM Dragon Plus LUW W5AM KZ
★光束:High:180 lumen (CR123)〜最低照度約2lumen
*ランタイム:最高照度時約75分、最低照度時約120時間、注:共にCR123で50%照度まで
*高効率光学系:高効率リフレクタ−、デュアルコートレンズ=ARコート+ダイヤモンドコート(外側)
*7075 T-6アルミボディー
*テールプッシュスイッチ:フォワードクリッキー
*E3コンバーター:2.2V-4.2V、極性保護回路内蔵
*バッテリー:RCR123(16340)Li-Ion充電池, CR123、:1個使用。
注:絶対にCR123/RCR123を2個直列で使用しないで下さい。コンバーターは4.2VMAXです。コンバーターが破損します。
注:保護回路無しのLi-Ion充電池は絶対にご使用にならないで下さい。

*耐衝撃性:US MIL-STD-810F=1mからの落下テスト10回行い機能上(に影響する)の問題が 無い事。
*防水性:IPX-8:1mの水深に30分置いて浸水が無い事。
*サイズ:全長:92mm、直径:26mm、ボディー内径16.8mm+0.2mm-0.1mm、重量65グラム(バッテリー含まず)
*マニュアル、保証カード付属。

*3モード切り替え:★Low=ユーザー調整可能モード無段階調整可能です。:従来の多数のライトとは調整のユーザーインターフェースが異なります。Fenix程簡単ではなく多少の慣れが必用です。

1:締め込み時ONでHigh =(Tacticalモード)
1−2:Highの位置からヘッドの回転で「High < >ストロボ」切り替え。ヘッドを緩め、すぐに締めるとストロボ。(0.5秒以内)
1−3:ヘッドをHighの位置から約半回転緩めてLow=(調整可能モード)になります。

★照度調整
2 :ヘッドを約半回転程緩めた場所が「Low=ユーザー調整可能モード」になります。
2−2:Low=ユーザー調整可能モードの位置でライトを点灯します。
2−3:LOW点灯中0.5秒以内でヘッド(ベゼル)をHighまで締め込み0.5秒以内にLowの位置まで戻します。
2−4:照度が徐々に変化します。デフォルトは一番暗い状態なので、徐々に明るくなります。
2−5:使い易い照度でOFFにします。

注1: 一番明るい設定でで調整は止まります。「Uターンしません。」:この状態では締め込んだ状態でもHigh、緩めてもHighになります。暗くしたい場合は、再度上記の操作を行って下さい。

調整時にヘッド以外を緩めない様にご注意下さい。
*消灯時のモードを記憶します。従って例えば「Low=ユーザー調整可能モード」をHigh(最高照度)にし、本来の「Hig」をストロボにしてOFFにすると「締め込みONでストロボ」「緩めるとHigh」の2モードライトになります。

★誤作動かな?と思われた時はお手数ですが:
・ 今一度テールがしっかり締め込んだ状態かご確認下さい。
・Low(ユーザー設定モード)は約半回転緩めた状態でのLow(ユーザー設定モード)での動作かご確認下さい。
Lowへの緩め方が不足していると誤作動の確率が高くなります。




★付属品:
*ライト本体
* 保証カード、
* 英文取り扱い説明書
*予備Oリング等:通常使用(数ヶ月等)にて付属のOリング等が摩耗し、予備を使った場合は未だ保証対象外です。追加Oリング等は有償になります。その為の予備ですので、ご理解下さい。当初より/早期にOリングスイッチラバーが損傷した場合は保証になります。 )
*パッケージ:中国製では高品質です。それでも多少傷、凹み等が有る場合がございますが、輸入品の為ご理解下さい。
*工程が多いボディーの為、細かいボディー、及びHAの傷(小さな剥がれ)等機能に影響が無い外観上の瑕疵は保証/クレーム対象外とさせて頂きます。またリフレクターも0.x mm程度の傷、埃は光束、照射に影響が無い限り保証対象となりません。
クリップも僅かに斜めに付いている場合がございます。ご理解の上お買い求め下さい。

★1年保証
★初期不良(商品到着後2週間)の場合返金又は交換致します。(送料当方負担)
初期不良期間後の修理が必要な場合は、メーカーへの発送代行を行います。保証期間中は全て保証扱いで送料等全て無料です。但し、改造や分解、または電池の液漏れが故障の原因の場合は保証扱いになりませんのでご注意下さい。


 
 

下はNiteCore ExtremeにSureFire E2Dのボディーです。ご使用の際は必ず17670(保護回路付き)でご使用下さい。CR123を2直列で使用するとコンバーターが破損します。
下はNiteCore ExtremeにSureFire Eieのボディーです。





Copyrights (C) 2005-2008 Pro Light Japan. All Rights Reserved.)