Fenix L0D CE ナチュラル WC Q4 2周年記念限定版

★価格:税込み¥9,241

 
 
   

 

★L0Dはスムースリフになります。

★ボディー側面の"www.pro-ligh.jp"と記載すべき箇所が"www.por-light.jp"と誤植されています。ご了解の上お買い求め下さい。

★光色優先でハイランクのCree XR-Eを探し、市場に最初に出た珍しい500個リール(Cree XR-Eは1リール1,000個です。)のWC Q4の内250個を確保し制作したライトです。

★開店2周年という事でFenix社のご厚意により小ロット3モデル生産出来ました。2周年記念の文字は無料ですが、大変レアなLED(Cree 7090 XR-E WC Q4)と小ロット生産により通常の2倍近い生産コストがかかっています。

★今回のCree Xlamp 7090 XR-E WC Q4は光束がLumen値確保には不利なWCにも関わらず*P4平均と比較し、明るさで約1.4+倍、Lumen/Wで約1.3倍になっています。前回の当たりリールのWD Q2と比較し Lumen値で約1.19倍、Lumen/Wで約1.07-1.08倍になっています。*緑系になれば同じ出力でもLumen値が上がります。視感度が高い555nm(黄緑)を多く含めばランクを容易に上げられます。WG は緑形成分を含むのでWCQ4と同じブルーの発光効率で Q5ランク以上になります。そこを敢えて光色に拘り、レアなWCを入手しました。(WGの場合、Lowでグリーン系TINTが出る可能性が高くなります。)
なお、下のグラフにあるライト本体の特性比較は抜き取り一本での比較ですのでVf等 組み込みLEDの個体差コンバーター特性などから多少の数字のずれが有ります。

*LED:Cree Xlamp 7090 XR-E WC Q4ランク使用

============================
★以下は通常品のメーカースペックです(このWC Q4のHighは56Torch Lumen でした。±5%前後のバラツキが有ると推測されます。
*Fenix L0D CEは高効率のCree7090 XR-E LEDを使用した5モードのライトです、単4電池1本使用。
*20Lumen(約3.5時間)>>7.5Lumen(約8.5時間)>> 50+Lumen(約1時間)>>ストロボ>>SOS
注:点灯後1.5秒以内にOFF>>ONの操作をすると照度(モード)が変わります。
*AAA(単4)電池1本:アルカリ、NiMH、リチウム(1.7V)
*コンバーター動作範囲:0.8V〜3.3V
*航空機アルミボディー、*防水(水没可能=浅く静かにならOKとご理解ください)
*ARコート強化ガラスレンズ使用
*全長73.5mm、直径約14mm、
*カラー:HA III ナチュラル

★スイッチはボディー(ヘッド)回転式です。
============================

★ご注意:コンバーターICは3.3V世代のものと推測され、3.3Vまで1.0A前後流しますがリチウムイオン充電池は絶対にご使用にならないで下さい。 AAA2本直列ボディーを作れば110+Torch Lumenになる計算ですが、アルカリでは内部抵抗から電圧降下が大きく、1.0A が無理と思われます。リチウムAAAの場合、最初のMid, Lowで電圧が3.3Vを超えそうな事から実現は難しそうです。

★1年保証
★価格差はLEDの価格及び送料、及び小ロット生産によるもので生産品質は通常品と同じになります。Cree XR-Eの位置は製造工程上、治具のクリアランス内での多少のセンターずれが起きる事が多くなります。保証はメーカーの保証範囲となります事をご了承下さい。
★初期不良(商品到着後2週間)の場合返金又は交換致します。(送料当方負担)
初期不良期間後の修理が必要な場合は、メーカーへの発送代行を行います。保証期間中は全て保証扱いで送料等全て無料です。但し、改造や分解、または電池の液漏れが故障の原因の場合は保証扱いになりませんのでご注意下さい。


L0D CE WC Q4測定データです。クリックで拡大画像が開きます。Lumen値はTorch Lumenです。リチウム短4電池で約55トーチルーメンになります。(約80LED Lumen)
下の写真の様に「por-light.jp」とレーザー文字のミスが有ります。(正:pro-light.jp)
上の写真はP4版(WC/WD/WG)のもので、照射イメージです。今回の販売はWCカラーになります。
 
 
 
 





Copyrights (C) 2005 Pro Light Japan. All Rights Reserved.)