ARCmania MAXLITE 2nd
アークマニア・マックスライト・セカンド品(やや難あり:ヘッドのHAの水滴状のシミです。

★価格:¥25,265(ファースト品CPF現価格$255、消費税込み)

 
 
   
MAXLITE_1
 


★CPFで昨年9月にアナウンスされたARCmania氏の単3電池1本最強を目指したライト「MAXLITE」です。
http://candlepowerforums.com/vb/showthread.php?t=93834
★現在の米国価格は$260又は$255(CPF)で、日米約同価格となります。
http://candlepowerforums.com/vb/showthread.php?p=1172225#post1172225

★今回の販売は、やや難の「セカンド品」です。ヘッド部のHA処理に水滴状のシミが有ります。
下の写真4枚をご覧下さい。出荷はランダムに行います。(クリックすると高解像度画像が別ウィンドウで開きます。)

★MAXLITEのファーストランはこれで終わりになります。

*Luxeon-I SW0H 選別品"SS"ランク使用
*ボディーはARCmania氏デザインTNCクリス氏制作。HA-IIIナチュラル、事実上の手作りで約50本+限定のボディーです。(セカンドを含めると約100本)
*ボディー素材:ロット選択(アメリカ製)6061 T-6アルミ、HA-IIIナチュラル仕上げ、シリコンOリング使用
*ヘッド・テールはSureFire Eシリーズ、Aleph等と互換性のあるネジピッチで制作
*High/Low2ステージスイッチ
*光束:約60Lumen以上、定格で55Lumen以上のSW0Hから更に選別して使用しています
*約425mA駆動
*ランタイム:High約1時間(アルカリ)、約2時間+2,500mAh NiMH 、Low:2,500mAh NiMH約20時間
*約1.0Vでシャットダウン(バッテリー保護の為)
*全長約112mm、ヘッド径約32mm、ボディー径約21mm、重量約120gr
* McR改27mmリフレクター
*AA(単3)電池1個使用(付属バッテリーはモニター用です)
*アルカリ、NiMH、オキシライド、リチウム(1.7V)使用可能
*Li-Ion 14500は絶対に使用しないで下さい。
*テールキャップにグリスを使用する場合は「Condactive」(導電性)を極少量ご使用下さい。

★一番下写真から、テールグリップ部が一体削り出しとご理解頂けると思います。大変コストがかかったボディーです。

★初期不良(商品到着後2週間)の場合返金又は交換致します。(送料当方負担)
初期不良期間後の修理が必要な場合は、メーカーへの発送代行を行います。保証期間中は全て保証扱いで送料等全て無料です。
但し、改造や分解、または電池の液漏れが故障の原因の場合は保証扱いになりませんのでご注意下さい。

MAXLITE_3
MAXLITE_4
MAXLITE_5
MAXLITE_6
MAXLITE_7
 
 
 





Copyrights (C) 2005 Pro Light Japan. All Rights Reserved.)