■当店扱いフラッシュライトについてのご注意■

 

●操作方法について
 海外製輸入ライトには、大手メーカー製でしたら英文の取り扱い説明書が付属しておりますが、個人製作品や小規模メーカー製ライトには基本的に取り扱い説明書の付属がございません。操作などは当店webサイトの当該ライト紹介コンテンツをご熟読ください。

●仕上げ・仕様について
 まず基本事項として、海外メーカーはライトの小キズなどについて、国内メーカーよりも遥かに寛容な基準であるということをご理解ください。輸送事故での受損が明確である場合を除き、当店に納入されます輸入ライトは、メーカーの品質管理・完成検査において商品として問題なしという認識であるということです。製品のパッケージについても基本はあくまで梱包という認識で扱われております。故に当店におきましても、注意しなければ分からないレベルの小キズ・少々のパッケージ痛みにつきましては、ご許容くださいますことをお願い申し上げます。
 ライトの表面処理は、海外メーカーの認識は装飾ではなく表面保護のためのものです。1本のライトの構成パーツ毎の微妙な処理色違いは通常的なものとご理解ください。
 ライトの仕様につきましては、当店紹介コンテンツ内ではメーカー発表値を基本的に表記しております。個人製作ライトなどにつきましては、当店独自の測定により仕様を表記しておりますが、測定機器・使用電池などの違いなどにより、どのような場合でも同様の数値が出るものではありません。この点、ご承知ください。
 ライトの仕様表示で全天候防水と表記されるものは、日常生活の一般的な環境における適応です。水没させたり流水で強い水圧をかけられることに適応したものではありません。また表記も海外メーカーの公表で、工業規格などに準じたものではありません。
 ライトに限らず日本の市場は、外観の仕上がり品質に異常なほどに厳しいという海外各国メーカーの認識がございます。海外メーカーに日本国内の認識の基準を求めますのは、極めて大幅なコストアップとなり、事実上不可能といえます。同様に仕入れ後に当店にて全数検査・選別という手法をとれば、これまた確実にコストアップとなります。当項の上記記述につきまして、何卒ご理解ご許容くださいますようお願い申し上げます。

●明るさ・光色の個体差について
 ライトを構成する光源(フィラメントバルブ・H.I.Dバーナー・LED)、駆動回路、電池の全てに性能の個体差がございます。ライトのメーカーでは表記性能に対します評価は行いますが、基本的には全て無選別、又は粗いランク指定です。この組み合わせにより、同じライト(製品)でも、個々で明るさや光色が微妙に異なる場合がございます点をご了承ください。
 LEDライトに使用されるLEDにつきましても、光束ランク・色座標ランクそれぞれに数値に幅のあるものとなっております。故に、ランク指定で制作しましたLEDライトにおいても、LEDメーカーの設定する幅の内で明るさや光色が微妙に異なる場合がございます点をご了承ください。

●当店オリジナル企画ライトについて
当店がオリジナル企画で製品化したライト、LEDのランク指定、独自LED買い付け後メーカー送付で依頼製作して戴いたライトにつきましては、メーカーとの打ち合わせの繰り返しをし、複数の仕入れルートを駆使、確実なランク、又は同一ランク内でも発光効率が高いLEDを確保するなど非常にコストをかけて製作されております。販売価格を出来る限り抑えるよう、当店としましても最大限の努力は致しておりますが、一般量産市販品にLED単品のみのコストでは抑え切れません点、ご理解をお願い致します。

ランク指定で制作しましたLEDライトにおいても、LEDメーカーの定めた光束ランク・色座標ランク内でもそれぞれ数値に幅のあるものであるため、その幅の内で明るさや光色が微妙に異なる場合がございます点をご了承ください。また、あくまでランク指定ですので、LEDの外観的な品質までを保証できるものではありません。(LEDは全数ランク=光束、光色検査後の出荷のため外観に僅かな傷等が有っても明るさ等は当該基準内に収まっています。)
*なお、Wolf-Eyes、NiteCore等 特に表記が無くても当店買い付け/指定のLEDでライトを組んでいるメーカーもございます。

●分解と保証について
 ユーザー様におけますライトの通常分解範囲は、以下の通りとなります。
*電池の出し入れに伴うヘッドまたはテールキャップ部
*フィメント式ライトのバルブ交換作業に伴う部分
*純正オプションで設定されている、パーツの交換やユニットバルブの交換に伴う部分
上記以外の部分の分解または分解しようとした形跡があるものにつきましては、当店またはメーカーが設定する保証は無効となりますので、ご注意ください。これは故障に対する保証について、分解の事後ではその故障の原因が何処にあるのかメーカーサイドにおいて確定できないことが理由です。
メーカーまたは当店の保証を前提とした場合、ライトに不調が発生しましても、ユーザー様ご自身で原因究明・調整などをなさらないでください。メーカーサイドにおいて不調の原因の確定が不可能となり、保証対象外となります。

●ネジ部分の保守について
 電池の出し入れ時に操作するライトのネジ部分は、素材まま・メッキ・アノダイズドなど表面処理に関係なく適度な油分による潤滑が必要です。ネジ部がベタつかないごく少量のグリスを塗布し、定期的な拭き掃除とグリス再塗布を行ってください。
 使用するグリスは、基本的には電気導通性のある製品をご使用ください。また、ライトに使用されているゴムOリングが透明またはオレンジ色のシリコン系である場合は、シリコン系オイルやグリスは禁忌です。Oリングが化学分解する場合があります。
 ネジで部品を外し、再び組み立てる際には、ごく軽く雄ネジと雌ネジを押し付けるようにして緩め方向に回転させますと、カチッという音がして正しい噛み合い位置が出ます。ネジ山の保護のため、上記操作後の位置から締め込むことをお勧め致します。
 通常のご使用で緩め締めするネジ部分は、手で軽く締め込むだけで十分です。あまり強い力で締め込み操作を行いますと、ネジ部を痛める原因となります。

●電池装填時のご注意
 電池をライトに装填する際には、電池表面に水濡れがないか・ゴミなどが付着していないかにご注意し、必要ならば電池表面を拭き清掃後、装填してください。水分やゴミ・埃のライト内への浸入は、故障や電池トラブルの原因となることがあります。
複数本の電池を使用するライトでは、電池の装填はライトを横にし、電池をそっと滑り込ませるように入れてください。ヘッド側を下にして自重で落とし込むように電池を入れますと、電池の落下衝撃により、コンバーターの破損・故障の原因となる場合があります。

●電池について
 電池は、高エネルギーを蓄積した構造体であり、どのような種類の電池であっても爆発や火災発生の可能性は0ではありません。扱いは丁寧に、使用条件の示されている電池では必ずその指示をお守りください。
 リチウムイオン二次電池(充電式電池)は、ライトに合わせ当店が推奨する銘柄・電圧値の製品を必ずご使用ください。また、回路側に保護回路が採用されているライト以外では、保護回路なしのリチウムイオン二次電池(通称・生セル)は使用中の爆発・発火事故の危険度が非常に高いため、絶対にご使用にならないでください。
硬い地面などに落下させた電池・水濡れさせてしまった電池は、内部構造損傷の可能性があり、それを原因とした液漏れ・発火の危険性がありますので、ご使用の中止をお勧め致します(廃棄方法は各自治体の指定方法を従ってください)。
 ライトに使用する電池は、複数本の電池を使用するライトの場合、一次電池・二次(充電式)電池とも、他銘柄の混用や別々のライトでの使いかけ電池の混用はしないでください。電池液漏れなど故障の原因になります。
 二次電池(充電式電池)は、当店推奨の銘柄をご使用ください。他銘柄電池の使用での表示性能の保証・動作保証はできません。またライトの出力によっては、電池の放電能力を超え、発火・爆発事故などの危険性も生じますので、特にご注意ください。
 リチウムイオン電池などの二次電池(充電式電池)の充電は、当店または電池メーカー指定の充電器を必ずお使いください。電池と充電器の組み合わせによっては、電池の発火・爆発の危険性があります。また充電は可燃物の近くに充電器を置かず、目の届くところでの充電を強く推奨します(充電中に留守にすることは絶対お止めください)。
 コレクション目的で日常的に使用しないライトでは、液漏れ事故・液漏れ事故に伴うライトの故障を避けるため、電池は抜き取っておくことを推奨します。
 お子様による誤飲事故や、口の中に入れてしまっての化学反応事故、危険な扱いによる電池の破裂・液漏れ事故などを防ぐため、電池は種類を問わず、お子様の手の届かない・容易に触れない場所に保管してください。電池の保管は、特に小さなお子様のいらっしゃるご家庭では厳重な注意を要します。

●光の危険性について
 当店が扱いますライトは、光源の種類を問わず、高出力・高光束な製品が中心です。強い光は視力低下や失明に至る危険性をもつものですので、ライト点灯時に光をご自身で覗き込む・他人や動物の目や顔に当てるという行為は絶対にお止めください。
 ライトによっては、ストロボモード=非常に速い点滅動作の機能を搭載する製品がございます。ストロボモードの光の目への刺激は光過敏障害を引き起こす危険性がありますので、操作に特にご注意をお願い申し上げます。お子様が近くにいらっしゃる場合のストロボモード作動は厳にご注意ください。

●ライトの発熱について
 どのような種類の光源のライトでも連続点灯時には光源や駆動回路・電池が発熱し、ライトの筐体に伝わってきます。ライトを保持する手には徐々に熱が伝わるため、保持していられないほどに熱く感じなくとも、低温火傷を負う場合もございます。連続点灯時には時おり保持する手を持ち替える、グローブをするなどのご用心をお願い致します。
 連続点灯時、保持していない部分=ライトのヘッド周辺やレンズなどは、想像以上の高温となっている場合がございますので、特にご注意ください。
 個人製作ライトや少数製作のmodライトの中には、ごく短時間の強烈な明るさを求めた製品も存在します。そういった製品は当店webサイトの紹介コンテンツ内にてご注意を記述致しますので、取り扱い・操作などご理解の上、ご使用をお願い申し上げます。

●フィラメントバルブの扱いについて
 白熱球=フィラメントバルブは、ガラス部分に素手で触れたり、油分が付着しないよう、扱いにご注意ください。皮脂など油分が付着したまま点灯しますと、高温で油分が焼きつくことによる照度低下や寿命低下、熱の局部集中による電球破裂事故の原因となります。もし油分が付着しました場合は、アルコールを含ませた柔らかい布で拭き取ってください。

●H.I.Dライトの取り扱いについて
 H.I.Dライトは内部で約7,000〜20,000V前後の高電圧が発生しますので、ユーザー様における分解は絶対に行わないでください。
H.I.Dライトは高電圧を発生させる回路や繊細なバーナー(発光部)で構成されており、フィラメントバルブやLEDライトより振動・衝撃に対して脆弱です。特に丁寧な扱いをお願い申し上げます。
H.I.Dのバーナー(発光部)交換時には、取り扱いに細心の注意をはらい、素手で触れたり油分が付着しないよう、扱いにご注意ください。皮脂など油分が付着したまま点灯しますと、高温で油分が焼きつくことによる照度低下や寿命低下、熱の局部集中による破裂事故などの原因となります。
H.I.Dのバーナー(発光部)は、点灯・消灯操作の繰り返しで大幅に寿命が低下します。また点灯・消灯操作時には回路や電池の負担も大きくなります。以上の理由から、頻繁な点灯・消灯には向きません。使用時にはこの点、特にご注意ください。

 
 



















Copyrights (C) 2005 Pro Light Japan. All Rights Reserved.)