*暗順応した視覚を阻害しない645 nm(ナノ・メートル)の波長が長いダークレッドのライト。
*OSRAM社製1970年前後の645nm 3mm砲弾型レッドLED使用。
*グラフの様に暗所視の視神経、桿体細胞(Rod cell)が反応する波長ピークは507nmで約625nm以上の波長には反応しません。従って、このライトの645nmのディープレッドの光は暗所視を阻害しません。
*明所視の錐体細胞(Cone cell)の感度も低い波長なので被視認性も低いです。
*夜間ライト無しでの行動中の地図見に適しています。
*645nmのレッドは比視感度が低いため、他者から発見されにくくなります。
* OSRAM Opto Semiconductors GmbH社が高級旧型アンプなどのインジケーターの修理用に生産した暗いLEDのロットを購入して制作したライトです。
注:LEDが暗かった時期に製造されたオーディオ製品などのインジケーターLEDが明るくなるとクレームが来るので生産が続いていました。
*明るさ:0.1-0.4 lumen:LEDのVf, バッテリーの状態で変わります。
*バッテリー:コイン型リチウム電池 CR2032:1個
*定格電圧 3.0V
*使用温度範囲:放電:-20℃〜60℃、
*バッテリー交換:小型プラスドライバーが必要
*恐縮ですが、低需要、LEDリール買い、高ロス率etcで内容の割に高くなりました。
*この645nmレッドは人間の眼には555nmグリーンの1/10 前後の明るさに感じます。
*WiKi:比視感度
*WiKi英文:比視感度
*衝撃を与えたり、液漏れしている、或は本体が変形した充電池は絶対に使用しないで下さい。
*複数本使用の場合は全てこの同じバッテリーをご使用下さい。他のブランド、メーカー、容量/電圧が違う

|