★中国のライトメーカーFenixのページです。 ★ Fenix社の価格はUS$ベースです。従いまして為替レートに合わせて順次価格を見直しますが、ご了承の程、お願い申し上げます。 ★防水性「IPX8」は「水深1mで30分浸水が無い事」という事です。
*LED:Cree Xlamp 7090 XR-E Q5 *2モード、6段階切り替え:ヘッド回転によりメインモード切り替え(特許取得) ★デフォルトではヘッド締めた状態ONで220Lumen、緩めて9Lumenです。 *モードA:2モード: ターボモード= 220 lumens (1.5hrs) > >ストロボ *モードB:4モード:9 lumens (65hrs) > > 70 lumens (8hrs) > > 117 lumens (4hrs) > > SOS *CR123Aリチウム電池2本使用: *全長118mm、直径約21.5mm、*カラー:HA III ブラック
*LED:Cree Xlamp 7090 XR-E Q5 *2モード、6段階切り替え:ヘッド回転によりメインモード切り替え(特許取得) ★デフォルトではヘッド締めた状態ONで180Lumen、緩めて9Lumenです。 *モードA:2モード: ターボモード= 180 lumens (1hrs) > >ストロボ *モードB:4モード:9 lumens (35hrs) > > 47 lumens (6.5hrs) > > 94 lumens (2.6hrs) > > SOS *CR123Aリチウム電池1本使用: *全長83mm、直径約21.5mm、*カラー:HA III ブラック
*LED:Cree Xlamp 7090 XR-E Q5 *2モード、6段階切り替え:ヘッド回転によりメインモード切り替え(特許取得) ★デフォルトではヘッド締めた状態ONで180Lumen、緩めて9Lumenです。 *モードA:2モード: ターボモード= 180 lumens (2hrs) > >ストロボ *モードB:4モード:9 lumens (71hrs) > > 47 lumens (13hrs) > > 94 lumens (5hrs) > > SOS *単3(AA)電池2本使用: *全長150mm、直径約21.5mm、*カラー:HA III ブラック
*LED:Cree Xlamp 7090 XR-E Q5 *2モード、6段階切り替え:ヘッド回転によりメインモード切り替え(特許取得) ★デフォルトではヘッド締めた状態ONで120Lumen、緩めて9Lumenです。 *モードA:2モード: ターボモード= 120 lumens (1.5hrs) > >ストロボ *モードB:4モード:9 lumens (34hrs) > > 47 lumens (6hrs) > > 94 lumens (2.2hrs) > > SOS *単3(AA)電池2本使用: *全長100mm、直径約21.5mm、*カラー:HA III ブラック
・・雨天、及び湿度が高い環境での透過性に優れています。 ・茶系等の屋外に多い色調の対象物の認識が強化されます。 ・CreeXR-E Neutral White (約4,000K)LED使用 ★詳細ページをお読み下さい。
★メーカースペック *CR123Aリチウム電池、又はRCR123リチウムイオン充電池(3.7V)2本使用 *LED:Cree Xlamp 7090 XR-E Q5 *Turbo:225 lumens, 約1.5時間 :抜き取り照度テスト19,000Lux@50cm *General:60 lumens, 約10時間 *航空機アルミ:6061-T6 ボディー、*防水:IPX-8 *ARコート強化ガラスレンズ使用 *全長135mm、直径約34mm、重量約136gr(本体のみ) *カラー:HA III ナチュラル *タクティカルテールスイッチ 注:High<>Low切り替えはヘッド回転によって行います。 ★光束簡易測定値約:ターボモード:200+ Torch Lumen *OPリフ ★ターボモードは発熱のため火傷の可能性が有ります。またバッテリーは高品位のもの(正規メーカー品)をご使用下さい。 *RCR123リチウムイオン充電池は必ず、プロテクト付きをお使い下さい。傷が有ったり、落下させたり、変形したリチウムイオン充電池は絶対に使用しないで下さい。
★米国製SureFire社純正CR123リチウム電池です。
*CR123Aリチウム電池3.0V(初期電圧約3.2V=CR123として普通です。) *米国から輸入しました。 *充電不可です。
*1.5V表記ですが初期1.7V前後の電圧が有ります。 *米国から輸入しました。 *充電不可です。
*PSE認定品です。 * 100V〜240V対応で日本仕様のプラグです。 *充電器は過充電防止回路付き、で4,17V~4,2Vで充電停止します。 * 18500/17500/14500/RCR123(16340)に使用可能です。 *充電電流:各スロット450mAです。450mAh 以下のLiーIon充電池の充電は出来ません。 *「+」極コンタクト改良仕様、RCR123用スペーサー付属 *バッテリーは付属しません。
★2Cまでの出力が可能なプロテクト付き16340(RCR123です。2個でP90の点灯可能という事です。★写真はイメージです実物は下のRCR2と同様のデザインになります。 *RCR123充電池はLi-Ion充電池としては大容量の750mAhです。 *RCR123充電池は最大4.2V、定格3.7Vです。 *RCR123充電池はプロテクト回路内蔵で過放電がありません。
*光源:Lumileds Luxeon-III T *12Lumen(約3+時間)>>4.5Lumen(約8+時間)>> 30Lumen(約1時間)>>ストロボ>>SOS注:点灯後1.5秒以内にOFF>>ONの操作をすると照度が変わります。 *単4電池1本使用:コンバーター動作範囲0.9V〜1.8V *航空機アルミボディー、 *全天候防水 *UCL(ウルトラクリアーレンズ使用 ) *全長73mm、直径約14mm、重量約33gr(キーチェーン・バッテリー含む) *カラー:HA III ブラック
*bin# RX0H *中心照度:MAX 約500+Lux@50cm、 *12Lumen(約3+時間)>>4.5Lumen(約8+時間)>> 30Lumen(約1時間)注:点灯後1.5秒以内にOFF>>ONの操作をすると照度が変わります。 *単4電池1本使用(アルカリ、NiMH使用可。付属しません。) *航空機アルミボディー、防水 *UCL(ウルトラクリアーレンズ使用 ) *全長73mm、直径約14mm、重量約33gr(キーチェーン・バッテリー含む)*カラー:HA III 限りなく黒に近いダークグレー
*T-bin Luxeon III 使用 *CR123A電池1本使用(付属しません) ★ご注意:3.7VLi-ion充電池はご使用にならないで下さい。 *連続点灯約2.5時間:最高55Lumen 1.5時間で照度50% *NexGenと極めて良く似たコンバーターを使用しています。(特性はNexGenと殆ど同じです。) *全長65mm、直径20mm 重量23.8g *航空機アルミニウムボディ *HA-III ナチュラル *UCL(ウルトラクリアレンズ)ARコーティング使用 *1.5〜4.0V入力DCコンバータ内臓(Li-Ion充電池の使用は保証外!) *防滴性能 *オリジナルポーチ&キーリング付き
*T-bin Luxeon III 使用 *CR123A電池1本使用(付属しません) ★ご注意:3.7VLi-ion充電池はご使用にならないで下さい。 *連続点灯約2.5時間:最高55Lumen 1.5時間で照度50% *NexGenと極めて良く似たコンバーターを使用しています。(特性はNexGenと殆ど同じです。) *全長65mm、直径20mm 重量23.8g *航空機アルミニウムボディ *HA-III ブラック *UCL(ウルトラクリアレンズ)ARコーティング使用 *1.5〜4.0V入力DCコンバータ内臓(Li-Ion充電池の使用は保証外!) *防滴性能 *オリジナルポーチ&キーリング付き
*プロテクト付きRCR123(16340)Li-Ion充電池 * 公称3.2V(充電直後3.7V前後)、600mAh *4.0Vまでの設計のFenix P1で使用可能です。 *動作確認用専用充電器付きです。充電器はUL認証済みです。 *3.7V用と間違えない様にご注意ください。 *パッケージ版電池4本セットの価格です。充電器は無償です。 *お手持ちの充電ご使用の場合充電は4.4Vで行って下さい。 *SureFireE1を点灯した所、一応点灯しました。SF123-3,800Lux>>3.2V RCR123では5,800Lux@50cmとバルブ寿命に悪そうです。 * LEDライトの一部に御使いになれると思います。 (SuperConverterには使えません)ご使用に際してはコンバータ等の仕様をご確認の上自己責任で御使いください。
*T-bin Luxeon III 使用 *単3電池1本使用(付属しません) ★ご注意:Li-ion充電池の場合、照度調整は出来ません。但し、プロテクト付きLi-Ion充電池の場合は事実上問題ないとメーカーサイドの話が変わりました。 *2ステージスイッチ仕様(Hi/Lo 2ステージ) *連続点灯:HIGH:約3時間?37Lumen、LOW:約10時間 10Lumen) *全長91mm、直径20mm、重量約45g *航空機アルミニウムボディ *HA-III ブラック *UCL(ウルトラクリアレンズ)ARコーティング使用 *DCコンバータ内臓 *防滴性能 *オリジナルポーチ&ストラップ付き
*bin# RX0H, RY0H(メーカーに確認しています。) *中心照度:約2,300+Lux@50cm、46Lumen *単3電池2本使用(アルカリ、NiMH単3。付属しません。) *航空機アルミボディー、防水 *UCL(ウルトラクリアーレンズ使用 ) *全長142mm、直径約20mm、重量約102gr(電池含む)、HA III ダークグレー *高照度のランタイム4時間(NiMH電池使用時、メーカー公称値) *バッテリーは付属しません。
*メーカー純正品ではありません。ご使用による事故は保証外となります。 *CR123(3.0V)での動作確認済みです。RCR123(3.7V)はご使用にならないで下さい。 *Fenix L2Pへの装着、Oリングの装着はお客様ご自身の作業になります。 *0リング2本付属。 *バッテリーは付属しません。
Fenix L2T
*T-bin Luxeon III 使用 *単3電池2本使用(付属しません) ★ご注意:Li-ion充電池(3.7V)は絶対にご使用にならないで下さい。メーカーからの回答は有りませんが、L1Tで破損例が有ります。 *2ステージスイッチ仕様(Hi/Lo 2ステージ) *連続点灯:HIGH:約3時間?55Lumen、LOW:約10時間 10Lumen) *全長142mm、直径20mm、重量約59g *航空機アルミニウムボディ *HA-III ブラック *UCL(ウルトラクリアレンズ)ARコーティング使用 *0.9〜3.7V入力DCコンバータ内臓 *防滴性能 *オリジナルポーチ&ストラップ付き
*日亜パワーLED使用 *12Lumen、参考照度:約500+Lux@50cm(アルカリ、抜き取り2本測定) *単4電池1本使用:アルカリ又はニッケル水素、動作電圧0.9V〜1.6V ★ご注意:Li-ion充電池(3.7V)は絶対にご使用にならないで下さい。 *連続点灯約3時間 *全長72.5mm、直径14mm 重量13gr(バッテリー含まず) *航空機アルミニウムボディ *ハードアノダイズ・ナチュラル *ウルトラクリアレンズ・ARコーティング使用 *防水性:生活防水(全天候、水中不可) *ツイストスイッチ *キーリング付き
*日亜パワーLED使用 *12Lumen、参考照度:約500+Lux@50cm(アルカリ、抜き取り2本測定) *単4電池1本使用:アルカリ又はニッケル水素、動作電圧0.9V〜1.6V ★ご注意:Li-ion充電池(3.7V)は絶対にご使用にならないで下さい。 *連続点灯約3時間 *全長72.5mm、直径14mm 重量13gr(バッテリー含まず) *航空機アルミニウムボディ *ハードアノダイズ・ブラック *ウルトラクリアレンズ・ARコーティング使用 *防水性:生活防水(全天候、水中不可) *ツイストスイッチ *キーリング付き
*bin# RX0H(メーカーに確認しています。) *中心照度:約2,100+Lux@50cm、40Lumen *単3電池1本使用(アルカリ、NiMH単3。付属しません。) *航空機アルミボディー、防水 *UCL(ウルトラクリアーレンズ使用 ) *全長92mm、直径約20mm、重量約70gr、HA III ダークグレー
*メーカー純正品ではありません。ご使用による事故は保証外となります。 *CR2(3.0V)での動作確認済みです。RCR2(3.7V)はご使用にならないで下さい。 *トリチウム装着用のスリット3本付き。(120°配置)トリチウムは発注済みですが入荷が遅れています。(予価@1,200、メール便対応) *Fenix L2Pへの装着、Oリングの装着はお客様ご自身の作業になります。 *0リング2本付属。 *バッテリーは付属しません。